一般スマホ音ゲーマーがグルミクことD4DJ Groovy Mixを遊んだら音ゲーとしておもれーって思った話。

 

どうもkazuです。

タイトルにもある通り、f:id:kazunanda9:20220225162800j:image

↑これ遊んだって感想の話です。f:id:kazunanda9:20220225162852j:image

↑こういうゲーム。

 

というのも自分ここ数日ではなく、リリースされたタイミングとモンハンコラボのタイミングでは触る程度に遊んでいまして。そんなタイミングで

↑これが来たんですよ。どういう譜面にするんやろって興味本位で久しぶりに遊びました。別に自分のPCでBMS遊べるのにBMS曲につられて遊ぶとかまんまと乗せられてるでやんすね。

 

で、折角遊ぶんならまあゲームですし遊びたいよねって思うんですけど如何せんホーム画面開いたらめちゃくちゃやることぐわーって出てきて「ソシャゲだあ」って単純な感想抱いたりするなどし、とにかく触ってみる事に。


f:id:kazunanda9:20220304095227j:imagef:id:kazunanda9:20220304095212j:image

 

おもれ~~~~~~~~!!!


f:id:kazunanda9:20220304095400j:imagef:id:kazunanda9:20220304095412j:image

 

うっひょ~~~~~~~~!!!!

 

そんなこんなで音ゲーとして楽しく遊びました。

「FREEDOM DiVEに釣られてグルミク始めた音ゲーマー」の烙印をあまり馴染みの無い程度の相互フォロワーに押される程度にTwitterでリザルト垂れ流す位には遊びました。

 

という事でグルミクがおもしれ〜って思った話と「得体の知れない音ゲーマーがグルミクのどういうとこにおもろさ感じたのか」って所を書いていく日記です。ブログ感あるな。

 

【判定音と実際の判定の納得感すごい】

これ助かる〜。

ブログなので好き放題自語りするんすけど、自分結構色々なスマホ音ゲーを遊んでいまして、大なり小なりスマホ音ゲーって判定のブレといいますかそういうのがたるんですよ。

でもこのゲーム、「ノーツを叩いた時の音をONにした時、その音に対しての判定がわかりやすい」んですよ。

あ〜伝わりますかねこの感覚。とにかく場数踏んでいない自分でもピカピカ光って気持ち良くなれました。

結局個人差ある感覚なんですけどね。

 

【オプションが充実してる】

これ!!!!!!!!!!!!

基本的なソシャゲ音ゲーのオプションにありがちなものは言うまでなくあるんですけど、レーン設定という概念が存在し、レーンの長さを弄ることで実質レーンカバーが実現出来ます。

元々スマホでOverRapidというゲームをプレイしてた自分としては、タブレットで奥行きあるタイプの音ゲーをプレイする際にどうしてもエリアを狭めてプレイしたい派閥の思想を持っている人間でした。見事救われました。実装してくれてありがとう。願わくば全音ゲーこれ位スタンダードに実装してくれ(傲慢)

 

【LIVE PASSの存在】

上にも画像ちらっと上げましたけど要は月額500円で
f:id:kazunanda9:20220304101514j:image

この機能が付いてくるっていうやつです。

F/S表示でプレイヤーから金取ろうや!っていう発想に辿り着いたの狂気か??????

他にもテクニカルスコア、判定詳細グラフ、内部判定追加にプラクティスモードなど「どこかのガチ音ゲーで見た機能」が追加されます。

ソシャゲ音ゲーとしてやはり音ゲーメインで遊ぶ俺みたいな人種って確かにハイエナになりがちではあるので、棲み分けとしてこういう形で月額ゲーミングにしてきたのすげえ頭良いなと思いましたし、この発想に到れるのはちゃんとトップが音ゲーに理解あるんじゃねえかなあと感じました。

音ゲーに理解無かったらF/S表示で金取ろう?は?ってなるやろふつー。

て事で実際に買いましたが、個人的にはテクニカルスコアが結構好きでした。コンボ補正の無い割合のみのスコアが表示されるのですが、それを目安にスコアを詰めるという「ソシャゲ要素ガン無理の音ゲープレー」を楽しめました。

 

【収録楽曲の独特さ】


f:id:kazunanda9:20220304102340j:image

いやSuGて。SuGてお前。Crazy Bunny Coaster好きでした(自語り)

余談ですがこれをキッカケに調べたらSuG解散してる事を知り大声で泣き喚いて辺り一面吹き飛ばしました。情報が5年遅い。

原曲ではなくカバーなのはまあ仕方ないのかなと思いましたがそれでもこれが現代で遊べるのは凄いなあって思いました。

本来の驚きどころはこの曲じゃないと思うんですけど、他にもグルミクにはレトロゲームのBGMやおっさんみてえな選曲からVOCALOIDまで割と雑多に入っててビックリです。

でも良く考えたらモンハンコラボの時、ETERNAL BLAZEとキリングミーばっか遊んでた記憶ありますわ。エタブレ削除されてるけど。

やっぱり色々な音ゲーやってると他に入ってないような知ってる曲ってテンション上がりますよね。勿論知ってない曲にも魅力あるんですけどそれはそれ。

雑多に収録してるのはすげーなと思うし自由だなあと思いました。

 

【ゲーム性と譜面が割と好き】

このゲーム、音ゲーパートは一見するとごちゃっとしていて通常レーン以外に両サイドにスクラッチレーンがあってなんかエフェクトつまみみたいなのが手前にあってって感じで。しかもスクラッチなんか拾ったら通常ノーツが一旦ストップする演出まであり混乱しがちな要素があります。

ですが「放置する事を前提にしたエフェクトノーツ」や「音取りは割とメインのリズムに準じている」など随所で配慮が見られており、またLv15でも指2本で取ることを想定されているっぽいんすよ(全譜面プレイした訳ではないのでこれが確定情報か分かりませんが)。

自分も譜面を攻略していく際には全てのノーツは指2本で取れるようになっているという情報から逆算して譜面を見切るという割とアウトローな攻略方法でPFC狙いに行ったりしました。

基本的に自分は3点だろうが4点押しだろうが指10本で触れるノーツであれば基本はウェルカムですが、こういうアプローチを仕掛けてくるのは面白いなあと思いました。

 

【終わりに】

ここまで読んでくれてありがとうございます。

グルミクおもれーって話をつらつら書きました。

色々なゲームをやっているのでこれからガッツリ!とは多分やれませんが、暇つぶし程度に遊ぶくらいには楽しめそうです。

今後の日本のソシャゲ音ゲーさんは多少なりともこのゲームから学べるところありそうなので是非良かったと思えるところはどんどんパクって欲しいなあと思いました(直球)

 

おしり。